2020年の夏、KPOP アイドルに嵌り落ちてから早1年半が経ちました。旅行が趣味の一つなのになぜか渡韓は一度もしたことがない私(特に理由はなくアジアは台湾かタイに行きがちだったのです)、それだけ縁遠かったのにまさか自分がKPOPを好きになるなんて…と自分でもいまだに衝撃です。日々コンテンツを摂取しているため日常生活にも徐々に影響が出てくるようになりました。具体的には、
韓国食品・料理をよく食べるようになったり、
推しがとにかくラーメンが好きなのでインスタント麺をよく食べるように...(ノグリが一番好きで、鍋か?というぐらいに具材を投入します。笑)
新大久保に遊びに行くようになったり、
Qoo10を使うようになったり。
シートマスクは断然ネットが安い。家に大量にあると、人にあげたりホテルステイやスパに行くときにとても便利。
楽しく過ごしています。
特に新大久保は、もともと新宿に行く機会が多いのでそのついででよく足を伸ばしては、スーパーに寄ったり新しいお店を探したりしています。基本的に土日は若者が沢山いるので、外した時間帯で1,2時間だけとかでふらっと行ってしまう。
よく行くのは、定番ですがスーパーのソウル市場、韓国市場、イエスマート、あとはチキン屋さんのカンホドンチキン、お惣菜を買いにでりかおんどる。
スーパーは、商品によるけど私はイエスマートが一番安いような気がしてます。全く同じ商品でも結構お値段にバラつきがあるので巡ってみてください。
この間、友人宅にて「韓国ごはんを食べよう♡」の会があり。ドリンクとラーメンを友人が用意してくれるので、私はチキンとデザートを仕入れて持っていくことに。チキンはいつものをテイクアウトするとしてデザート探しに結構悩みました。「Nuel(ヌル)」のお洒落ケーキか、ソウルティラミスか、はたまたセンイルケーキをオーダーしちゃう?など。
ただ、揚げ物を食べてラーメンを食べて…のシメなわけなのでどれも少し重いかな?と。可愛さ・韓国らしさも考えてMACAPRESSOのトゥンカロンにしました。1つ380円で4個の箱入りが可愛い。甘いかな〜と心配だったけどちょうど良かった♡ 楽しい会になりました。
この買い出しの日にお茶をしたショップがすっごく可愛かった。コスメ、アクセサリー、ドリンクスタンドが併設されたショップで、2,000円以上商品を購入するとドリンク1杯貰えちゃうんです。ドリンクも490円で単品購入できるんだけど、断然お買い物におまけしてもらったほうがお得感あるよね。お店でコスメを見比べるのも久しぶりで可愛く楽しかった〜!アドレナリンが放出されました。
私この韓国ドリンクのカップホルダー文化が大好き。お洒落だし、手に直接温度が触れないので持ちやすくて良いなと思います。このお店はカップに貼るステッカーも自分で選べちゃう。私の推しのステッカーがあったので、つい2つ選んでダブルで貼ってもらっちゃいました。
店員さんが親切で「ENHYPEN好きなんですか?」と話しかけてくれて、店内BGMを彼らの新曲に変えてくれたのに感動〜!単純なんだけど、新大久保だと街中で普通に曲に遭遇できるので嬉しくなってしまうのです。
この日おろしたAmiのニット。フランスブランドですがKPOPアイドルが衣装でよく来ているので韓国でも大人気。日本でも最近アイドル達が着ているのもあり流行っているなと思います。ENHYPENはブランドアンバサダーを務めております❣️衣装でも私服でもよく着てる。
コスメも久しぶりに、なんの前情報もなくフィーリングのみでお買い物して楽しかった〜。チークとシャドウ一体型のマルチパレットとリップ。あとで調べたらECで購入するよりも安かったです、笑 良かった。
コスメについてついでに言うと、日常使いしているものは、KUNDALのシャンプー・トリートメント・ヘアオイル・ヘアセラム(モリンガとベビーパウダーの香りが好き)、ベースメイクにエチュードハウスの紫プライマー、イニスフリーのパウダー、スキンケアにAbibとメディヒールとイニスフリーを使ってます。定番の人気商品ばかり。
あと、以前に新大久保にある「HOTEL CEN」でステイをしていましたね。ここは部屋も良いのだけど2階のテラススペースが良くて!カフェの営業時間は賑わってしまっているけど、朝夜は人もおらず気持ちが良いので空間を味わってほしいなと。
こんな感じで楽しんでます。いつも1人で買い物だけして帰るか、同じ友人といつものチキンだけ食べに行ってしまってなかなか新しいお店の開拓が進んでいないので、友人たち是非一緒に行きましょう。そして「ここも良いですよ!」があれば是非教えてください。
個人的には、韓国ごはんももっと開拓したいし、その奥に広がっているアジアももっと開拓したいんだよな。イスラム横丁にサトウキビジュースを飲みに行きたい。
あと、11月にJuicyが閉店してしまってから切実にジューススタンド、ドリンクスタンドを求めているので良いお店があったら教えてください…ビッグサイズで提供してくれるドリンクスタンドが大好きなんです。なんで日本のサイズはあんなに小さいんだろう...もうトップレベルに暑い地域だと思うのだけれど。
▶︎ENHYPEN関連
▶︎ホテルステイ
私が好んでるカジュアルなデザイナーズホテルは、よく渡韓ごっこに利用されているのを見るので参考までに!