エンタメ至上主義

迷ったら楽しいほうに舵を切る人生

2020年5月に買ったもの

こんにちは、菜子です。皆さん健やかにお過ごしでしょうか?最近いつもの友人たちと集ってまったりトークをするか、趣味関連の人とDMやZoomなどでわ〜!っと語るかの両極端なコミュニケーションしかしていないので、世間の人がどんな感じで過ごしているんだろうというのが気になる。仕事もリモートで家でやっているのであまり雑談が発生しないしね。雑談いつでもウェルカムなので、なにか面白いことがあったらマシュマロとかリプライで聞かせてください〜!(ブログにマシュマロリンク貼るのもしかして初めてかな?)

marshmallow-qa.com

ではでは、5月分のお買い物を振り返っていきます。

4月分はこちら。

www.entameism.com

***

・ZARA トップス

「6月以降絶対に値下げするでしょ…!」と分かりつつ、お金を使いたい欲が溢れて定価購入。しかし4〜5月は消費を向ける先があんまり無かったよね。たくさん着てるから良いんだ。案の定最近50%オフになってました。

f:id:caiconic:20200710010853j:image

というか、最近(7月現在)ZARAの値下げ幅がえげつないことになっているので、毎日のようにECサイトを覗いては結構な頻度で購入してます。秋以降に着られそうなアウターをたくさん。アパレル各社が危機的状況のなか恐縮だけど、ECの利用頻度は極端に上がったので、年間通してアパレルに落とせる費用を上げていけたらな。

 

・佐藤水産 口福特別便

みんな大好き北海道の佐藤水産さん!(さとうすいさんさん!)限定で、送料無料の詰め合わせセットを販売していたので購入しました。4月の販売初めのときに買い逃してしまったので、5月の再販タイミングで。鮭ルイベ、いくら、松前漬け、いかの塩辛、えびの塩辛のセット。おにぎりにしたりして日々食べてました。こういうのが良いんだよ〜

f:id:caiconic:20200710010917j:imagef:id:caiconic:20200710010921j:image

7月の今は炭水化物とアルコールを控えた生活をしているので、今は買えないな…笑、米と日本酒が進んでしまう口福な取り合わせです。特にルイベ漬け、試したことがない方はぜひ。

 

・汗かきエステ気分 ゲルマホットチリ

ジムにもいけないし、散歩はするようにしてたとはいえ歩行量が物凄く減ってしまったので、家で30分ぐらい筋トレして1時間以上入浴するようにしてました。とにかく汗を大量にかいてスッキリしたかったので、汗がよく出ると評判のこちらを購入。ハマってしまって、ずっとリピートしています。毎日使うので、月に3袋ぐらいのペースで消費してる。

f:id:caiconic:20200710010818j:image

 

・ファンケル 酵素洗顔パウダー https://amzn.to/2BWrGTn

久しぶりに酵素洗顔。私はオルビスのマイルドウォッシュ(なんと中学生の時から使ってる)と混ぜて使ってます。もっちりしっかりした泡で気持ちいい、私お風呂の中の作業で洗顔が一番好き。笑

f:id:caiconic:20200710010802j:image

 

・毛穴撫子 お米のマスク https://amzn.to/2BWpTh7

旅行時に買いだめてたフェイスパックを日々消費しつつ、新しいものもたまには試したくなる。物凄い人気商品なだけあり、リーズナブルなのに保湿効果がありますね。これも何回もリピートしてる。フェイスパックはルルルンと我的美麗日記、メディヒールが定番だったけどこれも仲間入りしました。にしても、紫外線にあまり当たらず毎日しっかり入浴してスキンケアをして食生活も変えたので、いま肌がここ数年間で一番綺麗なんだよな…ウレシイ

 

・リントンズ 茶葉&ジンジャービスケット

100年以上の歴史がある英国の老舗メーカーRINGTONS。TLに流れてきて「久しぶりに飲みたいな!」とECで購入しました。今回は【GOLD】のティーバッグ100包みセットとジンジャービスケットを。「地球上で一番美味しいティーバッグ紅茶」と公式が掲げているGOLD、本当においしくて、毎日飲んでも全く飽きない味です。ポットで濃いめに淹れて、砂糖なしミルクティーにして飲むのが一番好き。ビスケットをダンクして食べるとたまりません。

f:id:caiconic:20200710010739j:image

ringtons-japan.jp

 

・スターバックス 

営業再開してすぐにテイクアウトをしに行きました。外出自粛期間中にすっかりお金を使わない生活に慣れていたし、家で淹れる珈琲も紅茶も美味しいじゃないですか、「私はまだ外で飲むコーヒーに500円払える人間なのかな」と不安だったんだけど、お店で嗅ぐコーヒーの香りと接客は良いね。また別物だね。暖かい日だったのでアイスのムースフォームラテ、感動してしまうぐらい美味しかった。

f:id:caiconic:20200710010711j:image

 

・書籍類はまとめて

・おいしいロシア https://amzn.to/2OegP9U

数年前に図書館で借りて読んだことがあるのだけど、もう一度読みたくなってKindleで購入。海外現地在住の方のエッセイ大好き。ブログもよく読みますが、好みの絵柄のコミックエッセイで描かれているのが一番生活の想像がしやすくて好きかも。ロシア人夫・Pさんの喋り方が可愛いよね。ロシア人的な習慣・考え方も面白い。読むと乳製品が食べたくなります。

・これは経費で落ちません!7巻 https://amzn.to/2W6bd63

年に一回、この時期に新刊が出る経理部の森若さんシリーズ。去年は出張中の博多で買って帰りの飛行機で読んでいたような。紙の形態で発売されてからKindle版がリリースされるまで時差が一週間空くんだけど、この時期暇だったこともあり早く読みたくて「もういいや紙で買っちゃおう!」と思い書店に向かうも営業しておらず…というのが2回重なり結局Kindleで買った。

 

***

5月はこんなところかな。お店も空いてないし「ついで浪費」みたいなものが発生しづらいので、本当にほしい物をECで吟味した末に買うか、あとはスーパーでいつもより高い品を買うか…みたいなお金の使い方をしたひと月でしたね。やっぱり不足を感じるからこそ物欲って生まれるのであって、ずっと家にいて年内のビッグイベント的なものが何にもないと物欲そのものも生じ得ないんだってことが分かりました。コスメも服も靴も要らない気分になって、でも要らないって状況が悲しくて。「なんにも楽しくないしなんにも欲しくない!」みたいなことを友人たちに通話で嘆いてましたね、常に。笑

東京はまた感染者数が増えてきました。(そりゃあそうだ)いつまでこの状況が続くのかわからないし、もうどんな気持ちでいるのが正しいのかもよく判らなくなってきてしまったけど、とにかく自分の持ち場でできることを、ですね。

「Nizi Project」を「アイドルオーディション番組」というなかれ

昨日から今日にかけて、ずっと「Nizi Project」を観ている。いま、Part2の8話が終わったところだ。

まず私は人生でアイドルにハマったこともなければ、オーディション番組を観たことも殆どない。Nizi Project、通称「虹プロ」のことはTwitterのTLでよく見かけるので「あぁ流行っているのだな」と思っていた。ラストアイドルやプデュの時も同じようなテンションのツイートをよく見かけたので、面白いんだろうな〜と思いつつ、約30年かけて自分がアイドル文化にはいまいち乗れない性格であるということもよく分かっていたので、今回も特に観る予定はなかった。

ところが、ひょんなことからこの週末と週初めの2日間を虹プロに捧げてしまった。土曜の夜に会った友人、はまちゃんがこんなことを言い出したからだ。

 

「私、実は餅ゴリペンなの」

 

聞くと、ペン=韓国語でファン、餅ゴリ=この番組の「プロデューサー」役、J.Y.Parkの愛称らしい。つまり、プロデューサーのファンであるということ。そこから、餅ゴリさんの簡単な経歴について、プロデュースしたアーティストのMV、虹プロを観るとみんな餅ゴリのファンになるのだ、ということなどを熱く一時間語ってくれた。私は驚いた。彼女は、対象としての人間にハマるような人種ではないと思っていたからである。分かりやすくアニメやアイドルを掲げていることもないし、インターネットの中の世界にも一切興味がない。美容や家電について異常に詳しいので、オタク気質は持っているしそういうところが合って私と友人をやっているのだと思っていたけど、はまちゃんがハマる餅ゴリ is どんな人よ!?そんな想いから、私は日曜の午前に「Nizi Project」の門を叩いた。ほんの軽い気持ちで…

(ちなみにはまちゃん曰く「虹プロが始まって餅ゴリペンが増えたから自称しづらくなってしまった。私は3年前から好きなのに…」とのことだ。3年もよく黙ってたな!?)

 

「Nizi Project」とは

Part1:全10話、Part2:全10話からなる。Part1は、日本の8大都市+アメリカ2都市、計10都市の地方予選から始まり、J Y.Parkが各地の才能に出逢い、選抜し、集められた26名による合宿が行われる。合宿を通して選ばれた人間が、Part2:韓国でのトレーニングに進むことができる。最終的にはガールズグループとしてデビューする数人を決める番組である。

 

感想言います。言わせてくれ。

ここからネタバレしまくります。というか、私が昨日から現時点まで感じたことをそのまま脳直に言語に落としていきます。ちなみに、ここまで一切の検索をしていないので他の人の感想や結果ネタバレなどを耳に入れていない。スッキリも観ていない。番組だけを観続けて、感じたことをそのまま書きます。

 

これって、なんとなくイメージするところの「アイドルオーディション番組」ではないよね。素晴らしい人格を備えたプロデューサー兼 大手芸能レーベルの社長兼  25年以上第一線でステージに立ち続けるプロのアーティストによる人間育成の過程を、この上なく丁寧に描いた番組だよね。素晴らしい才能と出会い、言葉で教えでどのようにその才能を引き出し伸ばし、ステージに立つ人間に育てるのか、その全てを視聴者に観せてくれる番組。

私がなんとなくイメージするアイドルオーディションは、先にグループのコンセプトやなんとなくの人数やカラーが決まっていて、それに適した人材を残していく。オーディションの過程でとんでもないスターを見つけてしまった時は、その人を中心に添えたグループを形成していく。そんな「形から作りあげていくもの」だと思っていたんですが、この番組はまず参加者一人一人の才能ありき、それぞれが「プロの歌手」になることがまず第一優先、その上でどんなグループにしていくか決める。めちゃくちゃ人を見ているし、選考の過程で下手な贔屓や偏った期待が一切ないな、と思いました。(他にオーディション番組を観たことがないのであれだけど、他でもこんな感じなのかもしれないけど!)

 

Nizi、そしてペンダント・キューブというコンセプト

そもそもPart1、第1話のオープニングからこちとらやられた〜〜〜!と思ったわけ!みんなが「虹プロ、虹プロ」言うから、ほ〜んレインボーな感じねと安直に捉えていたら、OPムービーで「N」「I」「Z」「I」の字を組み合わせた【☒】の形が浮かび上がる。地方予選に合格した参加者にはこの形のペンダント(Niziペンダント)が与えられ、Part1の合宿を通してJYPが重視している4要素(ダンス・歌・スター性・人格)のテストに合格した場合、1つずつ三角形のキューブが与えられ、4つ全てを満たした者がPart2の韓国に進める…って、なにこれ掴みと根幹を成すコンセプトが完璧すぎる!!!!!

 

まずもう地方予選で、大スターであるプロデューサーを前にパフォーマンスし終えた参加者、その女の子に合格の声と共にペンダントをかけてあげる…というのがたまらなくロマンチックなのである。そこからの4つのキューブも全てJ Y.Parkの手ずからペンダントに収まるのである。

このキューブを「宝石」と言う子もいたし、「今夜は枕の横に置いて抱いて眠る」と言った子もいた。自分自身が評価された証を、四六時中身につけていられるペンダントという形で、それぞれの女の子に与えてあげるの、本当に初期設定が神。魔法少女のアイテムかよ。だって、認められるごとにだんだんと重さが増していくんですよ。本当に抱いて眠る夜もあっただろうし、ステージに立つ前には握り締めていたであろう。彼女たちの夢は、価値は、キラキラと胸に輝いているのである。メッセージの抽象化が上手すぎるな!!!(この番組はカメラに映っていない時間がとても長いので、集中力が切れる瞬間やステージで言われた言葉を忘れる瞬間もあると思うんですけど、手元にあるペンダントを見れば、絶対に思い出される気持ちがあると思うのです。やっぱり目に見える何か、って必要だよ。)

 

観ながら思ったことをそのまま箇条書き

ほぼノンストップでここまで18エピソードを観て、都度都度思ったことをメモしていたので、それを箇条書きする。Parkさんの人格や言葉選びの素晴らしさ、評価の明確さなんかは100億回言及されていると思うし、番組を見ればわかることなので書きません。

・番組として「見せる」「見せない」部分が明白

Part1から2までの間に残っている女の子たちが全員めちゃくちゃ可愛く垢抜けて、見た目もタレント・プロに近づいていくんだけど、その辺りの裏側は一切言及しない。見せない。番組としてフィーチャーするのはあくまでステージアクトのための努力と涙なのが気持ち良い。綺麗になっていく過程も追おうと思ったら追えると思うんですよ、でもそれはあくまでステージの上で「成果物」の一つとして見せるもので、裏側は見られないのが本当に良いなと。気づけばみんな超綺麗なんだよね、メイクも髪型も本当に垢抜けて。裏側って観たらそれはそれで楽しいんだけど、それはやっぱり最終手段なんだよねあらゆるコンテンツにとって。見せすぎたら夢が見られなくなるからだめ。

・ステージの上には全てが現れる

尺の関係もあるだろうけど、上記の通り「頑張っている姿」を過剰に映しすぎず、パフォーマンスを映すことに終始してくれるの、観客・視聴者への信頼の現れのようで嬉しい。まぁ本当、ステージの上の数分間だけで良いんだよ。素晴らしいパフォーマンスを観た時に、そこに至るまでの過程や気持ちや努力や…を想像して泣けますよ観客は。

・参加者はみんな対等・平等

Part1は元々JYPの練習生だったメンバー(マコ・ミイヒ・リマ・ユナ)が最初から実力があってテストでも目立つんだけど、それに対して真っ向から評価し順位は付けるけれど、それが参加者内の序列にならないのが良い。順位はあくまでその時のパフォーマンスに対しての評価。いわゆる「Pのお気に入り」みたいな概念が存在しない世界、治安が良い。その場で良いものを見せれば認めてもらえるって、目指す方向が明確に提示されているのは真っ直ぐに頑張れるよね。

・常に観客に「面白い」と思わせられるのがスター

こちらの想像を乗り越えていく・思いもよらなかった方法で裏切られる、その瞬間に「面白い」と感じる。その連続を、長い間観客に提供できるのがスターなんだよね。観客はひどい生き物なので、ただの「好き」は案外持続してくれなくて、「面白い」と思わないとチケットを買い続けてくれない。Part2のステージ中心の回になると、各メンバーがきちんと「これまでと違う私を見せようと思って」とイメージに無い選曲をして予想を裏切るパフォーマンスをしてくれるの、超気持ち良い。どんどんメンバーを好きになる。

・10代の女の子が自分を「キャラクター化」しないことの尊さ

最初の最初から参加者に「君自身を見せろ」と言い続けること、素の自分を魅力的に見せられた瞬間に即座に褒めてくれること、そういう姿勢なので、女の子たちが自分自身を「こういう人間、キャラクター」と決め付けて、それを演じようとしないことが素晴らしいと思う。自分を決まった枠組みに入れると、それで思い悩んで後から苦しくなってしまうタレントもきっと多いじゃないですか。そうではなくて、「そのままの自分で」「思いっきり楽しんで!」と伝え続けてくれること、素晴らしいよね。

女の子たちについて

Part2まで残っている子は大体もう愛着がありいくらでも語れると思うけど、印象的なところだけ。

・Part1中盤からずっとユナに一番肩入れして観てたんだけど、いわゆる子役のジレンマ的な、芸能歴が長いから大人が求める正解を当てに行こうとしてしまう70-80点ぐらいの感じに本当にジリジリしてたので、Part2 7話で一番泣いた。いやーーー長かったなぁ!

・アヤカのスター性、48関連だったらセンターに来るタイプだなーと思う。よね?実力が足りなくても「この子を逃したらきっと後悔する」という感性に訴えてくるタイプの魅力で残り続け、Part2で歌もダンスもめっちゃ上手くなるのドラマがあり過ぎるな。

・マユカが評価される時に高確率でリクの泣きそうな顔が抜かれるけど、この二人は親友なんですか!?!?

・集まった才能を見てどんなグループにするか決める、という点で、地元名古屋でのオーディションを受けられなかったニナが仙台までやってきて参加をしてくれたの、プロデューサー側にとっても、人との出会いは運であり運命であり巡り合わせなんだなと感じる。

・努力の天才みたいなマコが、堅物キャラではなく物凄く面倒見の良いお姉さんで、椅子取りゲームで死ぬほど熱くなる人なの、グループとして最高では?あそこまでストイックだと人にもきつくなってしまいそうだけど、あくまで優しく背中で引っ張るタイプなの、推せますね…

・遺伝子の強さを存在そのものから感じるリマ。が、のっけの東京予選から「All you have to do is just be yourself.」という言葉で、不安とかコンプレックスから解放されてしまうのが凄いよね。偉大な親と自分、それでも自分は自分。TVドラマだったらこの克服だけで5~6話までは保たすんだよ!笑 見た目はクール系だけど、自分らしさを出したら明るくてでも繊細な女の子だった!というのも、漫画のような話。

・ミイヒの闘争心が超好き。モモカ脱落の時にステージ上で哀しい顔を見せないのも良い。やっぱり「1位になりたい」と言ってそこを目指す人間がセンターになるんだよなというのをずっと感じさせてくれる女の子。(※現時点でPart2 8話で止めているので最終どうなるかわかりません!)スター性テストのバトントワリングが完全に『カードキャプターさくら』です、ありがとう。

・完全に蛇足と思いつつ言うけど、札幌地方予選、記念受験っぽい雰囲気にもかかわらず面白い人材なので残ったスズ。…が、ダンス5位、歌5位、スター性テストもストレートにキューブ獲得して最終8位に入った内情(パフォーマンス映像)を観せてくれないの、なんなの!?笑 ずっとめちゃくちゃ気になってたよ!後半で観せてくれると思ってたわい!ていうかスズ凄くない!?なんで!?!?!?

 

やっぱり「人格」を大事な要素に挙げているだけあって、みんなひたむきで良い子で、過剰にベタベタしておらず、スポ根物語を観ているかのようなドラマ性と爽やかさがあるよね。いろんな人から虹プロを勧められた理由がとてもよくわかります。女の子全員を好きになる。誰がこの後デビューを決めても、ストレートに応援できると思います。

 

…というわけで、ファイナルステージ行ってきます。

あーーーーこわい!!!

誰が残るのか観るのがこわい。誰が落ちてもきっと寂しい。でも、この参加者の誰もがみんな、10代のうちの約1年間をこの日々に費やしたことを後悔することは無いんだろうな。

みんな!9〜10話を観終わったら私とハイタッチしてよね!?やってみましょう!ファイティン!

寄稿のお知らせ:「じっくり食べられる」お取り寄せ洋菓子 #リピートお取り寄せ

Webメディア「ソレドコ」さんの記事で、おすすめのお取り寄せスイーツを2品紹介させていただきました。

srdk.rakuten.jp

f:id:caiconic:20200706144203j:image

私含めて4名がスイーツ紹介、また別の4名が食事系のお取り寄せ紹介をしているのですが、どれも本当に美味しそう、そしてそれぞれがどういうところに重きを置いてグルメを楽しんでいるのかが分かって面白いな〜と思います。「なにを好きなのか」で、結構その人のこと分かっちゃいますよね。良ければぜひ読んでください。

ちなみに、原稿を書いている間は自分と編集さんとのやりとりだけで、他にどんな方がいるか分からないのですが、記事が公開されてみたら友人の桜花さんもいてびっくり。すぐにLINEしました。笑 桜花さん紹介のチョコレートも本当に美味しそう!なんだか嬉しいな。

 

おまけ情報

私から紹介した2店について。2店とも店舗がかなり限定的なので、楽天市場からお取り寄せしたほうが楽なのではないかなと思いつつ、「お取り寄せだと量が多いし、いきなり試すには勇気が要る」という方もいると思うので、店舗情報も補足します。

 

・ラ・ブランジュリ キィニョン

国分寺・立川エリアを中心に都内に7店舗あります。最寄駅としては、国分寺、西国分寺、立川、上野(エキュート上野の中)。家が近い、近くまで立ち寄る機会などがあればぜひ。

quignon.co.jp

朝ごはんにもおやつにもなるし、冷凍庫から取り出してオーブンで数分温めるだけでもうバターの良い香りがただよってたまりません。本当に「家にこれがあるだけで幸せ」なんですよね。常にストックしておきたいくらい。

 

・GLACIEL(グラッシェル)

東京・表参道店と、札幌・ステラプレイス店の2店舗があります。アイスケーキや焼き菓子の販売のほか、イートインスペースでケーキやパフェを楽しめたり、アイスをテイクアウトすることもできます。

www.glaciel.jp

個人的には、表参道店は当時通っていた大学から近かったこともあり、オープン当初から好きなお店です。何年通っても飽きない、信頼できる美味しさと楽しさをくれるお店だと思っています。6月1日に店舗がリニューアルオープンしたとのことで、まだ行けていないので早く行きたいな。

 

どちらも自信を持ってセレクトしたので、ぜひ試してみてほしいし、誰かのお気に入りになったら嬉しいです。

歯がぼろぼろ抜け落ちる夢を見る

歯の定期検診に行ってきた。家から歩いて5分のクリニック、検診と歯のクリーニングで大体30〜40分、今日のお会計は2,750円也。大体3〜4ヶ月に一度のペースで通っているので、私が歯の健康にかけている予算は年間1〜1.5万円程度ということ。(ホームケア用品の購入費も年間2〜3,000円かな?と思うので合算してます。)

 

歯、大事ですよね。

私自身は、重度の虫歯治療や親知らずの抜歯、はたまた歯列矯正やホワイトニングなどをしたことがないのですが、この歳になると周りも大小様々な理由で歯科クリニックに駆け込んでいる。特によく聞くのが歯列矯正だけど、あれ、びっっっくりしちゃうほど高いよね。でも「高いね!?」と驚いてたら、それこそ芸能人がやるインプラントなどそれ以上に高額メニューを教えてもらって慄きました。何事もだけど、こだわり始めると天井が無いんだよね。

 

私が「歯って超大事かも…」と思い始めたのは24歳の頃。当時、歯科衛生士の友人がいて、会うたびに怖い症例の話を強請って聞かせてもらっていたのと(「実在する怖い話」が大好きなんです。笑)、当時勤めていた会社で一緒に仕事を進めていた20歳以上年上の先輩が、業務上横領・後に失踪というコンボをきめやがりまして、「こんな人社会に存在するんだ…」ともの凄いショックを受けると共にそれまでの言動行動を振り返ると全てのピースがハマるように腑に落ちた感覚もあり…極めつけは、彼の歯がボロッボロだったんですよね。これまでに見たことがないぐらい。それまでも「歯と人格の因果関係」みたいなものは創作物のなかでよく目にしていたけれど、「確かに一理あるのかもしれない…」と思うようになったのがこの時、なんだと思います。

絶対に=ではないけれど、綺麗にしていたほうが印象が良い。そして、自分自身で管理するには限度があるから、定期的にプロに見てもらったほうが多分良い。そんな理由からクリニックに通うようになりました。

 

ホームケアはこんな感じ

f:id:caiconic:20200703174531j:image

あまりこだわりはないけれど、歯ブラシは月に一回取り替える。日々気がついたタイミングでアルコール除菌のパストリーゼを振りかける。ヘッドは小さいほうが好き。朝と夜の二回、大体4〜5分かけて磨く。歯間のフロスは写真にあるロールタイプが良い。持ち手が付いているタイプを使っていたこともあるけど、奥歯にかけるのが難しすぎて向いてなかった!

歯磨き粉はタイの「デンティス」です。タイだと300円ぐらいだけど、日本で買うと1,200円ぐらいだと思う。とにかく口内がスッキリして気持ち良い。ホワイトニングはしません。

 

クリニックでのお掃除について

ホームケアもわりとやっているほうだと思うんだけど、残っていた歯垢が歯石化してしまったり(これはもうクリニックじゃないと除去できない)、珈琲や紅茶を毎日飲むのでどうしても表面の着色が気になったり、自分ではどうにもならない部分はクリニックに頼ります。

細かくどんな施術をしているかは知らなかったんだけど(施術中は見えないし)、実際に歯医者さんのホームページに凄くわかりやすいまとめが載っていたので引用させていただきます。

www.shimada-dental.jp

分かりやすいね…!歯茎のなかに隠れている部分まで見てくれるし、毎回終わったあとに「歯が白くなった…!」と感動しています。これで満足しているので、今のところホワイトニングには手を出さなくて良いかなと思っている。

 

f:id:caiconic:20200703181931j:image

「口元の写真を載せるなんて恥ずかしいな…」と思いながら、クリニックの待合室で一人きりで暇を持て余していたので、写真を撮っちゃいました。笑 

今日も綺麗になってうれしい!!!でも、奥歯の欠けが見つかったので、次回そこに何かを詰めるための治療予約が発生しました!ぴえん!でも、そんなふうに治療の必要が生じたときに早期に指摘してもらえるのも、定期検診の良いところですね。

 

丁度こないだ「歯の健康は、一生で考えると数千万円の資産だ」という内容のツイートを見かけたのですが、まぁ長期的に見てコツコツ手入れをしたほうがお金がかからないんだろうなと思いつつ(それはなんでもそうだよね)、私は自分の精神衛生のためにやっております。気付いたら虫歯が…とか神経が…とか口腔ガンが…とか考えるとゾッとしてしまうし、あと取り替えの効かなさが怖い。一度失ったらその先ずっとついて回る。多分その意識が強すぎて、なにか心配事がある時は決まって「歯がぼろぼろに抜け落ちる夢」を見ます。深層心理すぎるでしょ!笑 でも、夢でも超怖いですからね。

 

そんな感じでございます。

「歯の定期検診、クリーニングは良いぞ!」というのは結構人に伝えたいメッセージで、いつか書こうかなと思っていたのです。悪いことはなにもないぞ!

 

ルピシアの夏の福袋2020が届いたよ

ルピシアが夏冬に限定販売している「お茶の福袋」が届きました。

f:id:caiconic:20200622132318j:image

私が今回購入したのは、松竹梅のうちの竹(¥5,400)コース。本当は松(¥10,800)にしようかと思ってたんだけど、一番人気ですぐに売り切れてしまったんだよね。販売価格の倍相当の茶葉が入っているので、お茶をよく飲む人にはとてもお得なセットです。

f:id:caiconic:20200622132414j:imagef:id:caiconic:20200622132417j:image

リーフティー(茶葉)だと淹れるのが面倒になってしまうので、ティーバッグにしました。前まではリーフで淹れたほうが茶葉がよく泳ぐし美味しく抽出できるんじゃないかなと思ってたのですが、今はイギリスでもほとんどの人がティーバッグで毎日の紅茶を淹れると聞いて、最近はもっぱらティーバッグ派です。片付けの大変さが全く違うしね。

 

英国人の紅茶との付き合い方は、大好きリントンズの公式ブログに熱く語られてます

ringtonstea.blog.fc2.com

 

ちょっと脱線してしまいましたが、今回の福袋(竹7)の中身はこんな感じ!

f:id:caiconic:20200622133629j:imagef:id:caiconic:20200622133623j:imagef:id:caiconic:20200622133616j:image
f:id:caiconic:20200622133613j:image
f:id:caiconic:20200622133634j:image

ノンフレーバーな茶葉15種類(各ティーバッグ10個入り)と、予約特典で付いてきたルピシアの人気の茶葉15包みセット。眺めているだけで楽しくなる〜!

f:id:caiconic:20200622133637j:image
f:id:caiconic:20200622133620j:image

 

実は今回初めて購入したルピシアの福袋。元々、前の会社で仲の良い後輩ちゃん(ギャルちゃん!)が毎年購入していて、会社のデスクに常備していたり一緒に行った台湾旅行でもいくつかティーバッグを持ってきてくれてそれで夜お茶をしたりと、年中活用していたのを見て良いな〜と思ったのでした。

 

一緒に行った台湾旅行の記事はこちら。

www.entameism.com

初日の夜にアニエスベーのケーキと一緒に飲んでいるのがギャル持参のルピシアの紅茶です。旅先のホテルってなにかしらの茶葉が置いてあるから、自分で持っていくっていう発想がなかった!

 

福袋が届いて早速、私も誰かと美味しいお茶を共にしたくなったので、近くに住む友人宅に茶葉を持って行きました。手土産にもなるのが良いよね、映画を観ながら「どれにするー?」と選ぶ時間楽しかった。

f:id:caiconic:20200622134807j:image

 

もともと紅茶が大好きで毎日のように飲むんですが、旅先で茶葉を買うことが多く、かつ友人たちも旅行好きが多いのでお土産でいただく機会も多くて。ここ数年は常にストックを消費しなきゃで、あえて日常生活で茶葉を購入することもなかったんだけど、今年は旅にも行けなさそうだし長い自宅生活の中で茶葉ストックも尽きてきたし思い切って…!という感じで買ってみました。結果、とっても良かった!気分が華やぎました。「今日は何を飲もうかな〜」と毎朝起きた瞬間から楽しくなっています。

あと、ティーバッグは気軽に持ち歩けるので良いですよね。会社に常備しておくと、ペットボトル飲料を買う機会が少なくなって、結果節約にも繋がると思います。市販の飲料よりも美味しいし!(個人の感想です。笑)

 

外出自粛も解けたし、ぼちぼち友人と自宅アフタヌーンティーなんかもやりたいな。みんなで好きな食事やスイーツを持ち寄って、際限なくお茶を飲みながらゆっくり話をするの。

f:id:caiconic:20200622135557j:imagef:id:caiconic:20200622135601j:image

今年の3月にも友人とこんな感じでお茶会してました。見てよこの茶葉の山を!笑

 

人気で予約分は完売となっているルピシア福袋ですが、追加販売分がオンライン上に出ていたので最後に共有をさせていただきますね。(ティーバッグはなくてリーフティーだけかも)

www.lupicia.com

私も、今回買った分をうまく夏〜秋で飲み切れたら次回冬の福袋もまた購入検討しようかな〜と思います。